Corporate information
全従業員の物心両面にわたる幸福を追求し社会の進歩に貢献する。
お客様に喜んで頂ける技術、サービス、製品を提供し売上を最大に経費を最小にして公明正大に利益を追求する。
「事業の目的及び意義」(大義名分)を明確化し、「常に前向きな」夢を抱いて、「明るい希望」を社員の皆様と共有して経営します。
「企業哲学(心)をベース」とし、「思いやり」と「誠実」をモットーとして 「心ある経営」をします。 「大家族主義」、「お客様第一主義」、「社内外のパートナーシップ」を大切にし、社会から愛される「社風作り」を常に目指します。
全社の「採算意識」を高め、「具体的目標」を立て、「周知徹底」し、 常に「売上を最大限にし、経費を最小限にする」努力を惜しまず、「正しい努力」の結果としての利益を追求します。
社員全員の「可能性」を信じ、追求し、「実力主義」を重視して、「全員参加型の経営」を常に目指します。「部門別採算制度」により「ガラス張りの経営」の実践を致します。
「必要なときに必要な分だけ」を購入する、また「倹約」を美徳と心がけ実践します。 また、「健全資産の原則」に伴い、不良在庫が発生してしまった場合ただちに処理する努力を惜しまない経営をします。
「一対一の原則」に伴い、現金や物が動いた時には必ず伝票処理し、売掛、買掛の入出金の一対一チェック等、生産、営業場面の 「収益と経費」をはっきりとさせる管理を実践します。
「ダブルチェックの原則」に伴い、不正が起こることを未然に防ぐ、 「人に罪を作らせない」制度を確立します。
「人の道として正しいのか」を常に心がけ経営します。 この事業(仕事)は本当に「社会に貢献」し、「お客様のため」なのかを「自問自答」し「動機は善」であることを確認します。 「私心を無き」経営を常に目指します。
会社 | 盛和工業株式会社 |
---|---|
資本金 | 3,000万円 |
設立 | 1969年2月21日 |
本社所在地 |
〒224-0043 神奈川県横浜市都筑区折本町57番地2 |
TEL/FAX | 045-472-4811 / 045-472-4844 |
URL | https://www.seiwa-inc.com/ |
honsya@seiwa-inc.com | |
従業員数 | 30名 |
代表者 | 代表取締役 栗屋野 伸樹 |
事業内容 | 油圧機器及び油圧装置の製造販売 ・一般建設業 機械器具設置工事業 神奈川県知事許可(般-3)第89475号 ・一般建設業 管工事業 神奈川県知事許可(般-6)第89475号 |
グループ企業 |
株式会社エス・イー・イー (光触媒環境浄化装置関連事業) |
取引金融機関 |
城南信用金庫、みずほ銀行、 商工組合中央金庫(商工中金) |
時代が大きく変わり世の中はグローバル化して、日本の市場は急速に狭まってきています。
盛和工業では創業以来から続けている油圧機器・産業機械製造を下請けとして対応するだけではなく、顧客ニーズに合わせた新しい制御方法などの提案をして新たな顧客開拓に努めています。
また光触媒技術をはじめとする環境機器など新しいものに対して「考える・育てる」ことを重視する企業として常にチャレンジ精神をもって挑んでいます。
世の中の求める技術とそれに対する商品開発が不可欠であり、それが世界に通ずることを願って邁進し続けています。
1969年2月 | 資本金1,500,000円で油圧機器及び油圧装置の販売会社として設立 |
---|---|
1970年 | ダイキン工業㈱油圧装置製作工場として指定認定工場となる |
1976年4月 | 資本金を10,000,000円に増資 |
1980年4月 | 文部省(現文部科学省)宇宙科学研究所の地上設備関係の装置、部品の供給開始 |
1981年4月 | 日本鋼管㈱〔現JFE〕シールド掘進機向け油圧装置専用台車の生産開始 |
1991年3月 | 先端技術開発助成金を受け、水を電気分解して燃料ガスに変え各産業用加熱作業に使用する水素・酸素ガス発生装置を横浜市経済局、横浜国立大学と産学官共同開発を行う。 |
1991年4月 | 本社工場を横浜市都筑区川向町新社屋に移転 |
1991年8月 | 資本金30,000,000円に増資 |
1992年3月 | 日立製作所日立工場電力設備製作の指定工場となる |
1992年11月 | ダイキン工業㈱油圧機器販売の代理店となる |
1993年4月 | 横浜市中小企業夢工場50選のモデル工場として認定される |
1993年12月 | 防衛庁の指定工場となる |
1994年4月 | 神奈川県先端技術開発助成金を受け、光触媒による各種水処理装置、脱臭装置など環境改善事業に着手する |
1998年4月 | 地域結集型共同研究事業による光触媒によるダイオキシンを分解する研究を神奈川科学アカデミー、東京大学とともに行う |
1999年7月 | 科学技術振興事業団の独創的研究成果育成課題委託金により光触媒高度クリーンシステムの開発を行う |
2000年5月 | 神奈川県経営革新支援法の認定を受ける |
2000年7月 | 科学技術振興事業団の独創的研究成果育成課題委託金により高性能高集積光触媒分解装置の開発を行う |
2001年10月 | 光触媒の開発に対し、第18回神奈川県工業技術開発大賞・地域環境技術賞を受賞 |
2003年8月 | 科学技術振興事業団の委託開発事業による光触媒担持セラミックス多孔体フィルター内蔵型空気浄化装置の開発について成功認定を受ける。 |
2004年6月 | 光触媒の開発に対し、(財)日立環境財団、日刊工業新聞第31回環境賞・優良賞を受賞 |
2006年1月 | 株式会社 東芝 京浜事業所のベンダーとして株式会社 千代田組 経由にて品質診断の更新・認定される。 |
2007年7月 | 独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構の認定を受け、循環社会構築型光触媒産業創成プロジェクトにて光触媒の新規分野の開発を始める(平成22年までの5年間) |
2007年9月 |
横浜市価値組企業に認定される (平成22年度まで継続) |
2008年2月 |
横浜市企業提案型SBIR環境部門認定 (平成21年度まで継続) |
2010年9月 | 横浜知財みらい企業に認定される |
2016年3月 | 盛和工業本社工場を現在の横浜市折本町に移転 |
盛和工業株式会社
住所:〒224-0043 神奈川県横浜市都筑区折本町57番地2
TEL:045-472-4811
FAX:045-472-4844
電車でお越しのお客様
東急東横線
大倉山駅下車
市営バス(41系統 中山駅・川向町行) 前耕地 下車
JR新幹線・横浜線
新横浜駅下車
市営バス(300/302系統 江田駅行 4番ターミナル) 新開橋 下車(徒歩10分)
JR横須賀線・東海道線
横浜駅にて横浜市営地下鉄乗り換え 新羽駅下車
市営バス(41系統 中山駅・川向町行) 前耕地 下車
お車でお越しのお客様
第三京浜 港北インターより5分
株式会社エス・イー・イー
光触媒フィルタの開発・製造・販売をしています。